9月末にinstagramにて募集の投稿をして、
10月から始まったサポーター受け入れ。
https://www.instagram.com/p/DALXvOcziyk/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
今まで”ワーホリ@ながの”の取り組みなど数週間の受け入れはあったのですが、
数時間〜のスポットの受け入れは初めての試みだったので
こちらも多少の不安はありつつやってみよう精神で募集していました。
10月で5名の方が参加していただき、しかもほとんどの方がその後リピート!
その中には、長野に移住予定でまちのことを知りたくて参加してくれた方もいらっしゃいました。
R-DEPOTは”まちづかいの拠点”として移住や創業といった面も取り組んでいこうとしているので、
こういった出会いは嬉しかったです。
お願いするお仕事は古道具の清掃や倉庫整理、オンライン販売用の撮影補助、
一棟貸し宿”THIRD HOUSE”の宿泊準備が基本ですが、
作業しながらR-DEPOTのこと、まちのことを話したり
一緒にお弁当を買いに行ってみんなで食べたり、、交流もできちゃいます。
R-DEPOTについて知りたい!関わりたい!
スタッフと話したい!長野門前について知りたい!
移住検討中、、の方などお待ちしております!!
【詳細】
・お仕事内容
古道具レスキュー・清掃・撮影、倉庫整理、宿泊準備、
イベント準備などR-DEPOTの通常のお仕事
・募集期間
毎週木/金/土曜
・募集人数
最大4人/日
・作業時間
9:30〜17:00
(午前、午後のみも可能)
・形態
お給料は発生しません。
・参加特典
古道具10%OFF(最大1,000円)
カフェのドリンク1杯無料
昼食代支給(終日参加のみ)
・予約方法
インスタDM問い合わせor公式LINE(サポーター専用)に連絡
(メールアドレス info@r-depot.com からでも可)
↓
個別チャットで連絡して、Googleフォームを入力
↓
日時決定
↓
当日R-DEPOT集合!お仕事スタート!!
.