「長野市民」試してみませんか? 【門前ステイハウス】のご案内
長野市に移住を検討されている方、門前での暮らしを体験してみたい方に向けて
滞在しながら門前の暮らしを体験できる、『門前ステイハウス』の受け入れを開始します。
数日の旅行では、「知りたいことが知れない」「誰に相談したらいいかわからない」など
実際に移住するリアリティが湧かないかと思います。
門前ステイハウスでは、まちのコミュニティマネージャーがサポートし、利用される方の滞在目的に合わせて、まち歩きや空き家見学会、その他まちのイベント、 お店、人のご紹介をします。
↑空き家見学会の様子
↑毎月開催のまちあるきの様子
ぜひ地域との繋がりづくりとしてご活用ください。
.
詳細
申し込み開始:8月21日(水)〜
滞在可能日:9月初旬予定
滞在期間:1、2週間程度
建物詳細
住所:長野市三輪1325-1
交通:長野電鉄権堂駅より徒歩 4分、善光寺15分
部屋数: 1部屋
定員:最大2名
※家具家電付き
利用までの流れ
①申し込み
以下Googleフォームより申し込みをお願いします。
②利用目的などの確認
オンラインで利用目的などの聞き取りなどをさせていただきます。
③利用決定、書類記入、提出
利用決定のご連絡、記入していただく書類をメール宛にお送りいたします。必要書類の提出をお願いいたします。
④利用料の振込
事前に利用料のお振込をお願いいたします。
⑤利用開始
利用開始時にR-DEPOTから滞在施設までの案内を含めた街歩きを行います。当日の到着時間を教えてください。